福祉系の特定技能外国人材なら

カタランカ


地域密着で特定技能の人材をご紹介いたします!


スリランカ人のご紹介
 当社(合同会社カタランカ)は、長年スリランカとの交流を通して培った現地との交流により、主にスリランカ人の特定技能外国人材の派遣をおこなっています。親日国のスリランカ。真面目で明るい方が多く、みなさん笑顔が素敵です。日本で福祉系のお仕事を希望されている方も多くなっています。

 当社はスリランカ人にフォーカスした特定技能人材の紹介をおこないます。2025年4月から就労予定のSeyaさん。

カタランカの特定技能外国人材

特定技能外国人とは

  • 2019年4月より、深刻な人手不足の状況に対応するため新たに創設させた在留資格です。
  • 特定技能は、熟練した技能を必要とする業務ではなく、特定産業分野に属する相当程度の知識または経験を必要とする技能を要する業務従事者が対象となります。
  • 技能認定を受けた人材のご紹介となるため、即戦力として期待されています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

01 福祉系の特定技能外国人材に特化

スリランカで介護に関心のある方に、日本語と介護日本語、介護実技のレッスンを行ない、日本語検定試験や特定技能試験の合格までサポートしております。

02 スリランカ人のご紹介

スリランカ人の多くは日本に対して好意的で、日本での就労を希望される方が多くおられます。笑顔が素敵で明るく活発な方が多く、福祉のほか外食、ホテル、農業、清掃他の仕事を希望される方が多くいらっしゃいます。

03 安心のフォロー体制

当社では、スリランカの方への「日本語教育」および「資格取得に対する対策レッスン」などもおこなっております。特定技能外国人材の登録の前段階から、コミュニケーションを大切に考えており、事業者様に合った人材をご紹介させていただいています。そのため、事業者様へのご紹介して終わりというスタンスではなく、その後のフォローもできる限りの対応をいたします。(写真はColomboの日本語学校)

こんな方におすすめ

  • 募集をしたけれどもミスマッチが起こる
  • 来てもらったのに定着率が低い
  • 依頼したお仕事にミスマッチがある
  • 任せて安心できる紹介エージェントがない・・・
  • 北河内エリアで人材を探している
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。


カタランカの特定人材の特長

質の高い人材
「リモートによる日本語学習」日本語のレッスンや実務講習なども自社でおこなっており、長く安定して働いてもらえるよう、日本に渡航される前からしっかりと登録者ご本人様へのサポートをおこなっています。
現地との太いパイプ
共同代表である長谷川は、25年前よりスリランカ学童援助会を通して、現地の子どもに日本のリユース自転車や文房具などを提供する活動を行ってまいりました。   
 そのため、スリランカ現地にはコロンボ他各都市に知人が多く、独自の関係が構築ができております。
介護福祉の現場と連携
長谷川は社会福祉士、成年後見、社会福祉法人理事。坂本も介護福祉士、ヘルパー、社会福祉法人理事として、介護・福祉の分野には長く携わってまいりました。
 大阪を中心に、多くの福祉施設と協力関係もあり、信頼できる就業先の紹介に努めております。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご紹介までの流れ

サービスのお申込み

求人情報の確認
ご要望等ヒアリング
候補者のご紹介
面接
在留資格(ビザ)
申請
をおこない就労
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ともにスリランカ出身。
現在は寝屋川市の高齢者施設にて勤務されています。

Lakshani(ラクシャーニ)さん

Thilini(ティリニ)さん

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


合同会社カタランカについて

合同会社カタランカ
「NPO法人スリランカ学童援助会」として、日本のリユース自転車や文房具などをスリランカの子どもたちに贈る活動を25年してきました。

それがきっかけとなり「日本で学びたい」「特定技能制度で日本で仕事をしたい」というスリランカの方を支援する仕事を始めました。

2021年からは、リモートにより現地の学生と繋がり、日本語レッスンを行っています。スリランカのほか、フィリピンやベトナムの方もおられます。また、2024年2月にはコロンボに日本語学校を開校しました。

お問い合わせ

各項目をご入力の上、お問い合わせください。メール確認後、担当者より改めてご連絡させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

会社概要

会社名
合同会社カタランカ
代表者
長谷川善昭
坂本顕 
有料職業紹介事業許可
(許可番号) 27-ユー303282
(許可年月日)令和2年12月1日 
登録支援機関登録番号
現在、申請中です 
住所
大阪府交野市藤が尾4-13-12
TEL
072-395-6432(代表) 090-9868-7486(長谷川)090-3353-8956(坂本)
主な事業
人材紹介業務
登録支援機関業務
MAP
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。